金沢の涼。加賀野菜を使った夏の郷土料理

石川県投稿日:2025/09/01

金沢の涼。加賀野菜を使った夏の郷土料理

金沢の夏を味わい尽くす、涼やかな加賀野菜の旅

夏の金沢には、暑さを忘れさせてくれる特別な魅力があります。

風情ある街並みを巡り、日本海から吹く涼しい風に身を任せる。そんな夏の旅をより豊かにしてくれるのが、この土地ならではの「食」です。特に、古くからこの地で育まれてきた加賀野菜を使った、滋味深く涼やかな夏の郷土料理は、格別です。その一皿一皿には、先人たちの知恵と工夫、そして風土への愛が詰まっています。

キャッチ画像.jpg

加賀野菜とは? 金沢の風土が育む伝統の味

加賀野菜とは、金沢市で古くから栽培されてきた15品目の伝統的な野菜の総称です。

冬の厳しい寒さに耐え、夏には豊かな日差しを浴びて育つ野菜は、一般的な野菜にはない独特の風味や食感を持っています。

• 源助だいこん:ずんぐりとした形が特徴で、煮崩れしにくく、甘みが強いのが魅力です。

• 加賀太きゅうり:一般的なきゅうりの数倍の大きさ。皮は厚いものの柔らかく、煮物や和え物、漬物など、幅広く使われます。

• 打木赤皮甘栗かぼちゃ:その名の通り、栗のようにホクホクとした食感と強い甘みが楽しめます。

• 金時草(きんじそう):葉の表は緑、裏は鮮やかな紫色。茹でるとぬめりが出て、独特の風味が食欲をそそります。 これらの加賀野菜には、金沢の夏の暑さを乗り切るための知恵が詰まっています。ビタミンやミネラルが豊富で、体を冷やしたり食欲を増進させたりする効果も期待できます。

夏の金沢で味わう、加賀野菜の涼やか郷土料理

加賀野菜は、老舗の料亭はもちろん、金沢の家庭の食卓でも親しまれてきました。その調理法はシンプルでありながら、野菜本来の味を引き出す工夫が凝らされています。夏の金沢でぜひ味わいたい、加賀野菜を使った涼やかな郷土料理をいくつかご紹介しましょう。

・加賀太きゅうりのあんかけ煮

金沢の夏を代表する野菜、加賀太きゅうりを使った、優しくて懐かしい味わいの煮物です。一般的なきゅうりと違い、加熱しても歯ごたえが残るため、煮物にぴったり。だしを効かせたあんかけが、太きゅうりの淡白な味を優しく包み込みます。冷やして食べると、より涼やかさが増し、食欲のない日でもするりと食べられます。

・金時草のおひたし

鮮やかな紫色の葉が美しい金時草は、夏の金沢では欠かせない野菜です。茹でると出てくる独特のぬめりとほろ苦さが、夏の疲れを癒してくれます。シンプルに茹でて、だし醤油やごま酢で和えるのが一般的。ひんやり冷たいおひたしは、暑さを忘れさせてくれる一品です。

・加賀蓮根の蓮蒸し(はすむし)

きめ細かく粘りが強い加賀蓮根をすりおろし、白身魚などを混ぜて蒸した料理です。蒸し上がった蓮蒸しは、もちもちとした独特の食感が楽しめます。温かいあんをかけるのが一般的ですが、夏には冷たいあんをかけて涼やかに食べる食べ方もあります。

・賀茂なすの揚げ浸し

加賀野菜の一つ、賀茂なすは、肉厚でずっしりと重く、実が締まっているのが特徴です。これを素揚げし、冷たいだしに浸すことで、とろけるような食感と上品な味わいが楽しめます。

・加賀太きゅうりの酢の物

生の加賀太きゅうりを薄切りにし、酢と和えたシンプルな料理。シャキシャキとした瑞々しい食感が際立ち、夏にぴったりの爽やかな味わいです。 涼やかな金沢の夏を、五感で楽しむ

涼やかな金沢の夏を、五感で楽しむ

加賀野菜の夏の郷土料理は、ただ美味しいだけじゃなく、金沢の夏の涼しさを体全体で感じさせてくれます。

shutterstock_2378637857.jpg

まず、目を楽しませてくれるのは、加賀野菜が持つ自然な色合い。きゅうりの鮮やかな緑や、金時草のきれいな紫は、見ているだけで涼しくなれます。そして、みずみずしい野菜とだしの優しい香り。口に運ぶと、シャキシャキ、もちもち、とろりとした色々な食感が楽しくて、素材そのものの甘みがじんわりと広がります。

加賀野菜を味わう、金沢の夏旅プラン

金沢で加賀野菜の郷土料理を楽しめるスポットをご紹介します。

老舗料亭で:旬の加賀野菜をふんだんに使った、目にも美しい会席料理を堪能できます。夏の金沢の風情を感じながら、特別なひとときを過ごしたい方におすすめです。

近江町市場で:金沢の台所と呼ばれる近江町市場では、旬の加賀野菜が販売されています。市場内の食堂では、新鮮な加賀野菜を使った料理を気軽に楽しめます。

shutterstock_546907054.jpg

町家レストランで:古い町家を改装したおしゃれなレストランでは、金沢の情緒を感じながら、モダンにアレンジされた加賀野菜料理を味わえます。

地元スーパーで:地元の人たちが利用するスーパーでは、さまざまな種類の加賀野菜がお手頃な価格で販売されています。お土産として買って帰り、自宅で調理してみるのも素敵な思い出になりますね。

shutterstock_1781535791.jpg

まとめ

夏の金沢は、厳しい暑さの中でも、この土地の豊かな自然と、そこに暮らす人々の知恵が詰まった加賀野菜の郷土料理が、私たちをもてなしてくれます。加賀野菜の料理は、単なる食事ではありません。それは、風土に根ざした食文化であり、暑い夏を快適に過ごすための知恵の結晶です。涼やかな料理を味わい、歴史ある街を歩き、心身ともにリフレッシュする。この一連の体験こそが、金沢の夏の旅の醍醐味と言えるでしょう。今年の夏は、そんな金沢の旅を計画してみてはいかがでしょうか。加賀野菜が織りなす、滋味深く涼やかな夏の物語が金沢にはありますよ。

shutterstock_1860601861.jpg

地図から探す